CASE STUDY お客さまの導入事例
お客様の導入事例一覧
人材派遣業のお客様のkintone開発伴走支援

株式会社ZZB様様
今回の事例紹介では、派遣担当者様が実際にkintone(キントーン)を構築していく中で、ixisがどのような支援をおこなってきたか、出来上がったkintone(キントーン)がどのような効果を発揮したか、紹介する。
詳細を見る想いを理解して的確な助言をくれる、信頼できる存在

特定非営利活動法人 よりSoy様
福祉や教育の現場を長年経験したことをきっかけに、手助けが必要な方々に寄り添うことを目指し、地域の要望に応えて事業所を拡大してきた理事長の枝折さん。Ixisのサポートをどういった理由で導入したのか、その経緯や、導入後の変化についてお話をお聞きしました。
詳細を見る目指す組織をつくるための伴走者

三和電設株式会社様
他県で一社員としての経験を重ねていたところ、会社を支えてきた方々の世代交代の時期に備えて2代目社長に就任された三木康敬社長。ixisの組織作りの支援を受けられることになったきっかけや、その後の変化についてお聞きしました。
詳細を見る苦手を潰してくれ、得意の領域に集中させてくれる存在

株式会社シンプロテック様
たった1人で未経験から鉄工所を立ち上げた大坪社長。量産品ではなく、単品の加工製品を得意としている技術集団がどうしてixisのサポートを導入したのか、その経緯や、導入後の変化についてお話をお聞きしました。
詳細を見る理解ができた、「会社経営」の本当の意味

株式会社クレーンメンテ広島様
M&Aにで社外から社長に就任。現状を把握するため、「過去の記録」や「数字」を探そうとしましたが、調べようとしてもデータが見つからない。
「デジタル化以前の問題で、必要なデータが紙でもそろっていない」そんな状態でしたから経営を引き継いだ鳴谷浩一社長に、ixisのサポートについてインタビューしました。
想いを言語化して、浸透させてくれる頼もしい存在

株式会社東洋不動産様
家業を引き継ぐだけでなく、地元東広島市の活性化のために、社外での活動にも積極的に身を投じてきた、代表取締役の織田真澄さんに、ixisのサポートをどういった理由で導入したのか、その経緯や、導入後の変化についてお話をお聞きしました。
詳細を見る